昨日の授業の1コマです。2年生数学や3年生英語では、生徒が各教科の見方・考え方(その教科ならではの本質・その教科を学ぶ際に大切にしたい視点)を働かせながら学ぶ姿がありました。

【数学】

補助線をどのように引くと、「早く、簡単に、正確に」角度を求めることができるのだろうか?

【英語】

関係代名詞をどのように使うと、身近な物を詳しく説明することができるのだろうか?

カテゴリー: 活動紹介