6月20日(木曜)

6時間目に1年生がSDGsに関する学習活動として、SDGsすごろくを行いました。

このすごろくは、国際連合広報センターで作られたもので、

63個のマスの中に、SDGsの17個の目標が書かれたマスが登場します。

17個の目標のマスに止まったり、通り過ぎたりするときに、班のみんなにSDGsクイズを出題しながら、

ゴールである「2030年」のマスを目指して進みます。

「SDGsについて学べたし、驚くことがいっぱいあって、楽しかったです。」(1年B組女子)

「SDGsの勉強になりました。貧困など困っている人がたくさんいることが分かりました。」(1年A組男子)

カテゴリー: 活動紹介1年部