10月18日(土)に周防小学校周辺で標記の大会が開催されました。

大和走ろう会や自主練習で実力を伸ばし続けている生徒たちで構成された3チームや個人が出場し、優勝を含む好成績を収めました。また、個人記録でも上位3位が大和中生徒という大活躍でした。

タスキを繋ぐ中継地点では、保護者や大会関係者の皆様からの大声援が秋晴れの空に響き渡り、選手の一歩を後押ししてくださいました。

選手も口々に「やった、いい記録だ」「苦しかったけどやり切った」「タスキは任せたぞ」など、やり遂げた感情が爆発している様子が印象的でした。

今後は大きな目標である県駅伝大会(11月1日 山口市で開催)に向けて更なる成長を期待しています。

カテゴリー: 活動紹介