4月9日(火曜)

新年度2日目がスタートしました。

1・2校時にはクラスや学年で学活を行い、3・4校時には全校集会を行いました。

2・3年生は5時間目より、各教科の授業もスタートしました。

全校集会では、体育館に集まり、「学習」「保健」「清掃」「生徒指導・交通安全」

「給食」「中学生リーダー」の6つのことがらについて、各担当の先生や担当委員会の

生徒からの説明がありました。

先輩たちの姿をお手本にしながら、1年生も2分前着席や号令、整列を行うことができました。

今日学んだ大和中生のルールを守って、気持ちの良い学校生活を送ってほしいと思います。